住民の方へ

3月18日 口開け

3月18日に亀岡八幡宮春祭りの口開けをおこないました。消防団員や自治会役員に乗り子4名を加えた合計20人以上が大日庵に集まって、今年のお祭りを盛り上げるために決起しました。祭礼団から、これから約1ヶ月間週2~3日の練習に取り組み、本番までに...
住民の方へ

2月5日 総祈祷

2月5日に公会堂で総祈祷がおこなわれました。
住民の方へ

1月16日 大日庵の庵住さんと契約

1月16日 大日庵に新しく来ていただく庵住さんと正式に契約を結びました。まだ高野山大学の学生なので、赴任は学校行事が落ち着く3月1日の予定です。
住民の方へ

1月16日 若宮・頭

1月16日に若宮と頭の神事を執り行いました。
住民の方へ

1月14日 隣保長顔合わせ

1月14日に今年の隣保長を務めていただく皆さんと自治会役員で初顔合わせが開催されました。出席者は新しく就任された隣保長13名とお世話役1名、自治会役員の計20名で、約15分ほど意見交換をおこないました。この時提案された自治会役員や民生委員、...
住民の方へ

1月10日 初総会の様子

2023年1月10日の19時から吹上公会堂で総会が開催されました。出席者は検温したうえでマスクを着用するなど万全の感染対策をおこないました。議題は行事経過報告からはじまり、収支決算報告、財産区の会計報告と続き、最終議題の役員改選まで約1時間...