fukiage

住民の方へ

【お知らせ】8月26日に阿万地区花火大会が開催されます

8月26日(土)に阿万海岸海水浴場で「阿万地区花火大会」が開催されます。当日は、「志童」による和太鼓演奏や神戸のご当地アイドル「KOBerrieS♪」によるライブ、「シャボン玉おじさん」のパフォーマンスなどなど、イベントが盛りだくさんです。...
住民の方へ

8月6日 老人会による清掃活動

8月6日の早朝から老人会52名による大日庵と蛭子神社の清掃活動が行われました。↓大日庵の清掃の様子 ↓蛭子神社の清掃活動の様子
住民の方へ

7月30日 土用干し

7月30日に祭礼団の皆さまを中心に、神輿の土用干しを行いました。 ↑手分けして飾りを干している様子 ↑暑い日だったので、大日庵で一服する祭礼団の皆さん
住民の方へ

7月29日 老人会グランドゴルフ大会

本日(7月29日)、「令和5年度阿万老人クラブ連合会夏季グランドゴルフ大会」が開催されました。結果報告致します。団体 吹上A(阿部富士夫、阿部方照、味間孝幸、阿部ち江子、阿部常美、阿部金平)個人 3位 阿部方照さん
住民の方へ

【老人会からのお知らせ】大日庵・蛭子神社の清掃活動

暑さの厳しい折ですが、老人会で大日庵と蛭子神社の清掃活動を実施します。ご協力の程宜しくお願い致します。1 実施日時   令和5年8月6日(日)午前7時30分~※予備日 12日(土)2 集合場所   大日庵
住民の方へ

7月27日 粒家の真言

7月27日の朝から昼まで、大日庵で、年2回の伝統行事「粒毛の真言」豊作祈願会がありました。参加した皆さんも一緒に光明真言を千遍唱え、五穀豊穣をはじめ地域の皆様のためにお祈りました。
住民の方へ

7月14日 お日待ち

7月14日に自治会役員が参加してお日待ちの法要を行いました。 ↑宮司さんと庵住さんによる祈祷の様子 ↑自治会メンバーも般若心境や光明真言などを唱えました↑無事に祈禱が終わり、皆で記念撮影このあと、大日庵の天井裏にイタチが住みついているような...
住民の方へ

7月3日 蛭子講

7月3日に蛭子神社で蛭子講が執り行われました。↑神主さんによる祝詞奏上の様子 ↑関係者によるご祈祷の様子↑祭壇のお供え物
住民の方へ

6月28日 大日庵の護摩祈願

6月28日は不動明王さまの御縁日で、大日庵にて世界平和祈願や息災開運祈願など護摩札や添え護摩木に託されたお願い事を護摩厳修しました。今回も20代~90代まで幅広い年代の方々が参加され、庵住さんからは加持に加えてミニ法話もいただいたそうです🙏...
住民の方へ

【お知らせ】 阿部安能さんが取材されました(見逃した方も大丈夫です!)

見逃した方、もう一度見たい方はこちら(記事+動画)をどうぞ!YouTubeはこちら※注意:ニュース番組なので緊急事態等で放送されないこともあります。吹上の阿部安能さんがサンテレビの取材を受けました。当日は生憎の雨模様でしたが取材クルー3人が...