毎年、5月14日は巡礼接待を淡路中のお寺で行われます。
吹上町は各方図から当番7名と2名のお手伝いさんが参加。
内4名は大日庵へ、 5名は神宮寺で接待。
島内外からの巡礼者に米1合とお茶を配布
この巡礼接待米を配るにあたって吹上住民の家々より
農家から米5合、 非農家から200円の徴収。
接待は9:00~15:00、 終了後は巡礼者から頂いた札を纏めて吹上町で決められた電柱に縄で縛ります。
これにて今年の巡礼接待は終了です。
毎年、5月14日は巡礼接待を淡路中のお寺で行われます。
吹上町は各方図から当番7名と2名のお手伝いさんが参加。
内4名は大日庵へ、 5名は神宮寺で接待。
島内外からの巡礼者に米1合とお茶を配布
この巡礼接待米を配るにあたって吹上住民の家々より
農家から米5合、 非農家から200円の徴収。
接待は9:00~15:00、 終了後は巡礼者から頂いた札を纏めて吹上町で決められた電柱に縄で縛ります。
これにて今年の巡礼接待は終了です。
コメント